
こんにちは、Udaです。
今回はスマホ本格レースゲーム,
「アスファルト9」について紹介したいと思います。
大人気のアスファルトシリーズの最新作であり、
操作性が向上したことで
アスファルトシリーズをプレイしたことがない人でも
簡単に楽しむことが出来ます。
そんなアスファルト9の概要とおすすめのポイントについて解説していきます。
Contents
アスファルト9とは?
「アスファルト9」とは大ヒット作「アスファルト8」の開発チームが再び結成して作り上げた
シリーズの累計ダウンロード数は
6.5億をこえる大人気シリーズの最新作です。
実在する車を用いて、市街地や自然の中でレースを行う本格派のレーシングゲームです。
魅力的なグラフィックと
まるで自分がマシンに乗っているような臨場感が特徴です。
マシンをパワーアップさせるのに課金を行うことも可能ですが
基本プレイは無料です。
おすすめポイントは
・ゲームの奥深さ
圧倒的なグラフィックと音楽

快感のレーシング


ゲームの奥深さ

マシンを強化していくことも楽しみの一つになります。
前作アスファルト8との違いは
人気の前作アスファルト8との違いを説明します。
前作とはいくつか異なるところがあるので、
その違いについて説明したいと思います。
操作性の向上
レーシングゲームというと
「慣れるまでは操作が難しい...」
という印象があるかもしれません。
アスファルト9では「タッチドライブ」という新機能が加わって
操作性が向上し、
初心者でも簡単に操作できるようになりました。
画面をタッチとスワイプだけで操作できます。
加速とステアリングはオートであり、
ニトロとコース選択だけを行うことになります。
もちろん「タッチドライブ」をオフにすれば
一般的なレーシングゲームのように
手動でレースを行うこともできます。
レースの難易度は上がり
よりレースに没頭できると思います。
また画面左をダブルタップで
スピンすることが出来ます。↓
スピンすることで加速するというわけではありませんが
相手プレイヤーをクラッシュさせることが出来ます。
オンラインマルチプレイモード
最大8人でレースをすることのできる
マルチプレイモードが追加されました。
実際に人と対戦してみるのも、
コンピュータより新鮮ではないでしょうか。
シングルモードで強化したマシンと磨いた腕で
他のプレイヤーと力比べをしてみましょう。
またFacebookでログインできるようにもなりました。
いかがでしたでしょうか?
アスファルト9はスマホゲームとは思えないほどの
きれいなグラフィックと迫力が魅力となっています。
半自動で操縦できる、モードも用意され
初心者でも十分簡単な操作で迫力あるレースを体感することができます。
「キャリアモード」などお金を使うことなく
楽しむことが出来ます。
本格的なレーシングゲームを探している人
レーシングゲーム初心者の人
ぜひプレイしてみましょう。